Team
チーム紹介
Thrivathlete Team
-
Yuta Tanaka
田中裕太 Founder / CEO
FIFA Football Agent / UEFA Trained Agent
東京都生まれ東京都育ち。
University of San FranciscoにてSport Managementの修士号を取得。アメリカ陸上競技連盟やイギリス陸上競技連盟などでインターンを経験。アメリカオリンピック委員会のFlame Leadership Programに日本人で初めて選抜される。
2014年にアメリカボストンにあるGlobal Athletics & Marketing, Inc.に入社。グローバルイベントのスポンサーシップセールスやチケットセールス、イベントマネジメントに従事。
2015年よりGoogle Japan入社。広告営業部で大手日経企業、外資系企業のデジタルマーケティングの戦略サポートに従事。2017年より当時グローバルでも初となるGooogleのスポーツマーケティングの部署を立ち上げる。GoogleでIOCとのスポンサーシップ交渉を担当した後、2020東京オリピック・パラリンピックの事業戦略などを担当。ブランドマネジャーとしてもオリンピックパラリンピックに関わる様々なプロジェクトを牽引。
2021年よりAmazon Japanに入社してシニアマーケティングマネジャーとしてチームの立ち上げ、Podcastの番組の制作やローンチに携わる。代表作は元MLB選手のイチロー選手のオリジナルドキュメンタリー『The 8 Games』やサッカー日本代表の長友佑都選手のオリジナルドキュメンタリー『Unstoppable』など。
2024年にFIFA Agent Licenseを取得。UEFA Player Agent Programに日本人で初めて合格し卒業。Thrivathleteでは、UEFA Academyの持つ知見やネットワークを存分に駆使して世界のクラブと日本のクラブ・選手の架け橋になることを目指す。
England (FA) Coaching License Level 2 Youth Award Module 1&2を取得
好きなスポーツ:Football Trail Run Skiing
-
Rosa Uchima
内間らうざ Design Director / UK Lead
大阪生まれ、スコットランド育ち。英Glasgow大学院工学部とGlasgow School of Artを同時卒業。Panasonic Design Center Europe で先行デザイン開発に従事。2013年、TBWA博報堂に移籍、イノベーションチーム「Quantum」の設立に加わり、大手企業との共同事業開発、スタートアップ時のメンタリングなどを主導。2017年、Google Japan 唯一のクリエイティブテクノロジストとして多くのイノベーション事業を手掛ける。その後独立、英国にてウェルビーングブランドを立ち上げ、日英を跨ぐデザインプロジェクトに携わっている。Thrivathlete では、UK Leadを務める他、ブランディングとクリエイティブディレクションを担当。
好きなスポーツ:
バレーボール、トレイルランニング、サッカー -
Atsushi Ito
伊藤篤史 サッカーコーチ / China Lead
東京生まれ東京育ち。
順天堂大学にて保健体育教員免許取得。
日本サッカー協会C級ライセンスを取得。大学在籍時より千葉県の中学校でサッカーコーチを始め、卒業後、清水エスパルス、FC多摩で本格的にプロコーチとしてのキャリアをスタート。2018年から現在に至るまで中国でプロサッカーコーチとして活躍。上海、瀋陽、重慶、杭州の4都市を渡り歩く。
2024年には中国の全国等大会において全国5位の成績を収め、大会後1名が中国を代表してU - 12ワールドチャレンジに出場、2名がU12中国代表候補に選出された。
過去指導した選手は、Jリーガーやアンダー世代の日本代表にも選出され、現在もそれぞれのカテゴリーで活躍を見せている。
好きなスポーツ:
Football
Thrivathlete Advisors
-
Rosa Gatti
Retired Senior Vice President, ESPN Communications Counsel and Corporate Outreach
“I met Yuta 8 years ago, and we have communicated regularly ever since. He was among a small group of people selected from across the United States to participate in a special program of the U.S. Olympic Committee. He invited me to Tokyo in 2019. At that time he was with Google Japan and he organizied an event to talk about Diversity & Inlcusion for Tokyo 2020 Olympics & Paralympics sponsors' executives and I was invited by him as a guest speaker there.
I find Yuta to be extremely proactive, self-motivated, smart, responsive, thoughtful, honest, polite, respectful, resourceful and more. While he has had many experiences in the sports world and in general, he continually seeks learning and the thoughts of others.
In my 40 plus years of working, he is one of the few, when offered to follow up with me, who not only seized the opportunity, he stayed in communication.
Yuta will continue to be a highly successful individual who also cares about others. I am extremely impressed with him.“
-
Fernanda Cerávolo
Founder, Content Producer and Senior Executive at Technology and Media. Director, Content and Creators Latam at Pinterest.
“Yuta and I worked together during the preparation for the Tokyo 2020 Olympics. After years of leading initiatives (London Olympics in 2012, Rio World Cup in 2014, Rio Olympics in 2016), to bring people closer with athletes, sports events and music through creativity, technology and content in Brazil, I moved to Tokyo at the beginning of 2019 to join Yuta and team to lead the Global efforts of Google and YouTube on the lead up to the Tokyo Games.
I met Rosa Uchima in 2019 before the pandemic to discuss brand opportunities for Global Olympics Sponsors. Rosa is an insightful and talented marketer, designer and business thinker. Her portfolio of work is fresh and brings a new perspective to the business world. At this moment, we need to be extra cautious with the environment, be inclusive and diverse, and act as one for a better future and world. She cares deeply about this.
Since then, we have become close friends and business partners with the aim to develop people through sports.
Yuta has strong knowledge, networking skills, and talent for sports, marketing, technology and business development. And has strong connections in Japan, Asia and around the world. He is one of the most reliable, empathetic and committed professionals I have had the chance to work with in Japan. He has an innovative approach to developing products, projects and people.
I look forward to working closely with Thrivathlete and developing partnerships between Japan and Latin America to push sports and athletes further.”